カービングとは
彫刻するという意味で、フルーツカービングは東南アジアのタイ王国に古くから伝わる伝統芸です。食卓に料理を出す際に、果物や野菜にカービング専用ナイフ1本で花や葉に彫り上げます。料理のわきに添えたり、すいかなど大きいものはテーブルの中央に飾って食卓を華やかに彩り、お客様へのおもてなしの気持ちを表します。食卓やパーティーに飾るととっても素敵なアイテムとなります。
ギャラリー
カービングの手法や果物の種類によって、様々な表情を楽しむことができます。食べる果物から飾る果物へと変化したフルーツカービングギャラリーをお楽しみください。

アルマン(こだま西瓜)

グロッシュ(キンショウメロン)

スペサルテ(ハネジュウメロン)

パイロープ(こだま西瓜)

ロードライト(こだま西瓜)

ウバロバ(キンショウメロン)

スイカ

金魚(スイカ)

ハート1(スイカ)

ハート2(スイカ)

イラスト結婚式(スイカ)

タワー(リンゴ)

リンゴ

金魚(リンゴ)
